すずき超え

はてなで炎上するのが夢です

世界一短い文章で、ビットコインを説明しようと試みる

※結局そこそこな長さになってしまったので太字だけ読んでください

 

ビットコインはわからない、あやしいという雰囲気だけで思考停止に陥りがちなので、知らないと遅れを取って、知ってるやつにカモられるかもしれません。

で、短く説明します。「なんかこんな感じ」というところまでわかるようにがんばります。

 

たぶん「ビットコインで支払いができるみたいだ」「安く買って高く売るということができるみたいだ」ってあたりまではご存知だと思います。

 

ビットコインはコインじゃなくてアプリ?

f:id:nankasuzuki:20161124095104j:plain

電子マネーもリアルな紙幣や貨幣も、どこか発行するところがあって、決済も銀行とかがやっているので、ビットコインとは違います。

ビットコインは発行者がいないけど発明者がいます。ビットコインは、参加者みんなが決済情報を共有して決済を運営します。

 

ビットコインは採掘したり決済したりするためのアプリって考えたほうが良いという話もあります。これもわけわかめですねすいません。とりあえず「ビットコインのアプリ」って適当に名前を付けます。

(これはビットコイン口座のアプリとは意味が違います)

 

ビットコインがずっと通貨っぽくふるまい続けられるしくみ

ビットコインを何かの決済に使いたいときは、「ビットコインのアプリ」を持っている世界中の全員が見張っています。それで不正をしにくいと言われています。

(もし銀行だけが決済業務をするなら、隠れて不正がしやすい)
 
流通のしくみ?を死ぬほどざっくり説明すると、
 
1 ある日あるとき、誰かがビットコインの決済の手続きを開始、世界中の「ビットコインのアプリ」にお知らせが行き渡る
 
2 それを知り、「ビットコインのアプリ」を持っている多くの人が「この決済をビットコイン台帳に書き込むのを俺にやらせてくれ」と言い出す
 
3 なんでみんなそんな面倒なことをしたいかというと、書き込む仕事をした人は、埋蔵されているビットコインを貰えるから=これが「採掘(マイニング)」
 
4 すごい高速計算とかして、この競争に勝ったら、決済の記録を「ビットコイン台帳」に書き込むことができて、お礼にビットコインが貰える!
 
それで誰かが絶対に記録をしてくれるので、決済業務と記録業務は滞らないというわけです。「儲かる!」と信じて採掘する人が後を絶たないからですね。
 
この1~4が世界中でどんどん繰り返され、ビットコインを「通貨」として認識する人が増えれば、「通貨」として使えるわけですよ。日本円だって全員が「価値がある通貨だ」と信じてるだけで、本当はただの銅とか紙ですからね。
 
あくまでざっくりですよ。
 

ビットコインの技術が革新的なわけ

 

このビットコインの台帳」は、「誰が誰に送金した」というのがずっと書かれていて、「ビットコインのアプリ」を持っている人なら誰でも閲覧できます。ここが透明性があると言われるゆえんです。

 

自分だけが見られるID(みたいなもの)と、みんなに見せるID(みたいなもの)は違っているので、セキュリティ面での対策はここでなされています。(犯罪捜査では追跡可能らしい)

 

価値が下がらないように、あらかじめ埋蔵量は決まっているのですが、堀りつくされた後は「台帳に書く人」には手数料が支払われるようになるようです。それならやっぱりビットコインが欲しくて仕事してくれる人はいなくならないわけですね。

 

中央銀行とかがつぶれると、もう1万円札とか紙切れになってしまいます。起こらないとは誰にも保証できないですよ。しかしビットコインは、一つのコンピューターが壊れたくらいで使えなくならないのです。

 

ビットコインみたいな仮想通貨は、世界中に膨大な「ビットコインのアプリ」の持ち主が居るので、サイバー攻撃にも強いと言われます。まあ全員をつぶすのは大変そうですからね。

 

ビットコインの流通量は日に日に増えていて、さっき見たら1兆円を超えていました。

https://coinmarketcap.com/#JPY

ポイントサイトやクレジットカードのポイント交換などでも貰えるようになっています。あと、政府が通貨と認めたらしいので、世の中の変化に遅れないように気を付けたいものです。

(課税とか規制とか割とやりにくいと思う) 

 

まとめ

 

このまま覚えると「お前何言ってんだ、P2Pだよ!ブロックチェーンだよ!」と馬鹿にされるかもしれませんので、専門用語の使い方などは各自がんばってください。

 

おわり。

 

P2Pはみんなが「ビットコインのアプリ」で繋がってるよねって感じ

※ブロックチェーンは、台帳が何冊もつながっているから便利だし不正がしにくいねって感じ

 

 

こちらを参考にさせていただきました。ありがとうございます。

jp.techcrunch.com

マンダラートにはまったので素敵なプロポーションを手に入れられそうです

よくわからないのですが、アイデアをひねり出すのに良いというものが見つかったのでダイエット計画のアイデアを出してみました

f:id:nankasuzuki:20160912150500p:plain

マンダラートというのを知りました

意味というか語源がよくわからないのですが、曼陀羅をどうこうするというもののようです。

 

会社とかで企画を練る時なんかにも使えそうです。

 

ある日、しゃれおつなフリーランスの人が、フェイスブックで「これつかえるー」とオシャレに書いていたので、よしパクったろうと思ってググったら、紙で作るマンダラートじゃなくて、エクセルのマクロを使って作れるやつが上のほうにヒットしたもんだからそれにするべと思いまして、ダウンロードしました。

私も、それで何かしゃれおつなアイデアを出してみましょう。

 

最近くそ太った

 

ですので、マンダラートでどうやせていくかというのを実行するためにアイデアを出していこうと思います。

 

マンダラートとは

曼陀羅というのは、平面にセルがいっぱい並んでいて、その中にいろんな仏像が描いてあるやつですね。

なんで、それをアイデア出しに使うということは、こんなことのようです。

  • 空っぽの曼陀羅型の枠だけ用意する
  • 真ん中に考えたいテーマをポーンと書く
  • 周りにそれに関連することや思いついた答えを書いていく
  • 3x3の外枠なら、アイデアが8個でる
  • 今度は出てきたのを中心にして、同じことをする
  • 以下繰り返し
  • そのうち、スタート時には考えもしなかったすごいアイデアが出るかも?!

なるほどー。

面白そうです。適当にググれば、アプリやらブログやら、ひょっとしてタダで印刷用の型紙?みたいなものを配っている人がいるかもしれない。

で、エクセルをタダで配っている人がおられました!ありがとうございます!

配っておられる方はこの方

エクセルでマンダラートを作ってみました。TODOリストにもなります。 | 創作エクセル工房 素牛庵

囲碁をされてるそうで、素牛は雅号だそうです。なんかエクセルの事がいっぱいわかりやすく書いてあって嬉しかったです。

あとマンダラートの使い方は、私のこのブログよりもこちらのリンク先のほうがわかるかも(笑)。

あと、ご本人にこの記事を世に出す許可もいただきましたよ!ありがとうございます!

拾ったエクセルの説明

それでは、マンダラートをエクセルでやるよ!私がダイエットするよ!に合わせてお送りします。

シートの2枚目がこんなんなってます。マクロで動くよ!

f:id:nankasuzuki:20160912215820p:plain

マクロって何?うーん、なんかエクセルがかっこよくほかのシートにデータを飛ばしたり計算したりする、なんかよくわかんないけどプログラムの事だよ!

(シートっていうのは、ノートのページみたいなもので、下のほうにタブがあって、って、タブも説明するのかな……挫折)

 

マクロを有効にしないと動かないです。怖い人は自分で3x3のマスを描いて紙に印刷して作ったほうが良いかも。

「マクロ無効」の外し方:エクセルの「ファイル」「オプション」「セキュリティセンター」「セキュリティセンターの設定」「マクロの設定」「全てのマクロを有効にする」でOK。

ウイルスソフトがしょぼいなど、セキュリティの設定をもとに戻したい人は、マンダラートを作って印刷した後、同じ道順をたどって「すべてのマクロを無効にする」等に戻しておきましょう。

(このマンダラートファイルは安全でしたけど、戻すのを忘れていて、その後、自分でどこからか危険なマクロつきファイルをダウンロードしてしまうと怖いですからね)

あと、この最初の段階では、セルの中に例としてなにか書いてあります。「エクセル」とか書いてありますね。実際使うときは、上書きして使うのです。

「作成開始」ボタンを押すよ!

さっきの画像「シートの2枚目」と書きましたが、シートの一番左、1枚目には「はじめに」というタイトルと共に、このエクセルファイルの使い方が書いてあります。読んでおこうね。

 

そしたら、この一番左側のセルをスクロールして下に行くと「作成開始」ボタンがあるので、押します。

f:id:nankasuzuki:20160912220242p:plain

 

この3x3=9の曼陀羅型になっているセルに、アイデアを入力して広げていくわけです。

 

で、もう入力してあるのですが、9つあるセルのど真ん中が今回のテーマ「痩せる」です。これが私がこれから何とかしたいテーマなのですね。

もちろん、もっとカッコよく「弊社の売り上げを何とかする」でもいいわけです。

 

真ん中が埋まったら、周りの1~8と番号が書いてあるセルもどんどん埋めていきましょう。

f:id:nankasuzuki:20160912150239p:plain

最初のシートが埋まったら「第二階層へコピー」ボタンを押すよ!

シートの8個にどうにかこうにかアイデアを出したら、次に、「第二階層へコピー」ボタンがあるので、押すと、次のシートに新たな曼陀羅を、8個作成してくれます。

「痩せる」から広げて、新たに書いた「腹筋」などを中心にした新たな曼陀羅が8個できるのです。便利や!

こんな感じですね。さっき見た3x3のかたまりが、最初のやつも合わせると全部で9個あります。長ーくなりますね。なので縮尺してあります。

f:id:nankasuzuki:20160912153327p:plain

↑ここの下にも続いています。

これももう書き込んでありますが、最初に出た8つの内容について、またそれぞれ8つの新しいアイデアを出していきます。

これなら、解決不可能と思っていたことも解決するかもしれないという気になっています。

ダイエットではずせないのは、この1点だ

 それでは、私がこれからどうやって痩せていこうかというのを考えてみましょう。

重要度の高い事や、そうでもない事が、書いているうちにだんだんはっきりしてきました。例えばこの問題だと、私にとってとても大切なのは、これです。

f:id:nankasuzuki:20160912153500p:plain

食べる量は、減らさないではなくて「減らせない」のです。ストレスが増えてほかの副作用があるのは良くないのです!

結果として、今よりももっと運動をするという解決策がひとつ導き出されました!

ほかに「和食中心にする」など、全部で合わせて8つの解決策も出ました!

すごいぞマンダラート!

後は実行するだけだ!

最後に「TODOリスト作成」ボタンを押そう!

この縦長になっている曼陀羅を全部埋めるのは、楽しいような、何も出てこず苦しいような、でも充実した時間でした。

何も出てこなくて苦しいくらいのほうが、たぶん思いもよらないアイデアが最後に出てきそうです。

それでは、全部埋まったらシートの右上にある「(全部マスを埋めたら)マンダラート、TODOリスト作成」というボタンを押します!

 

じゃーん!かっこいいマンダラートとTODOリストが出来上がりましたよ!内容はあまりカッコよくないですが、少しでもダイエットを前に進めるためには恥ずかしいとか言ってられないですね!

f:id:nankasuzuki:20160912154352p:plain

セルのひとつひとつが縦長なので正方形になってないですが、3x3のやつがもういちど、3x3に増えて、アイデアがそのぶん広がっているのがわかりますね。

そしてこれがTODOリスト

これも入りきらなかったので縮尺しましたよ。

f:id:nankasuzuki:20160912154758p:plain

出来上がったマンダラートを縦書きにしてくれてるだけですが、二次元にセルが広がっていると、せっかく書いた内容を見落とすことがあるのです。

このTODOリストは、毎日声を出して読み上げても良いし、チェックシートに使っても良いし。

みんなもやろうぜー!使ってみると理解できるよ

なんか楽しかったので、どんどん作ります。

仕事とかFXの戦略とかにも使えそうだし、掃除を効率良くするとか、美容院に行かずに何日過ごせるかとか、節約オシャレとか、なんかもう、なんでもできそうです。

これは特に、イデアを出すなんて無理とか、想像力ないわーとかいう人におすすめしたいです。

苦しむほど面白い結果になります。

まだしっくりこないとなったら、どんどん増やしていけばいいです。大変だけど。

ほかにもあるぜー

マンダラートのandroidアプリを探したらいろいろあったのですが、こういう、アイデアを出すやつっていっぱいあるのですね。

 

オズボーンズ・チェックリスト:やっぱり3x3のセルがあって、それぞれ「転用」「応用」「変更」「拡大」「縮小」「代用」「再利用」「逆転」「結合」と書いてあり、それに沿ったアイデアを出します。

「痩せる」がテーマなら「縮小:間食を減らす」「代用:漫画を読む時間にストレッチをする」とかってなるのではないかと思います。

f:id:nankasuzuki:20160912160308p:plain

 

6(シックス)シンキング・ハット:6個のセルがあります。別に帽子じゃなくてよくね?とも思いつつ、6個のセルには以下の、対応する言葉が書いてあります。

「白帽子-客観的な視点」「赤帽子-直感的な視点」「黒帽子-否定的な視点」「黄帽子-肯定的な視点」「緑帽子-創造的な視点」「青帽子-管理的な視点」

たぶん、ブレーンストーミング?でしたか、みんなでいろいろやろう~的な研修のときなんか、色違いの帽子を用意してやるからかな。

f:id:nankasuzuki:20160912160351p:plain

これは、「IdeaFrameworks」というアプリです。androidだけみたいですね。

まあ似たようなアプリいっぱいあるでしょうね。

マンダラートもついてるよ

f:id:nankasuzuki:20160912160835p:plain

マンダラートは、セルの左上のプラスのマークをタップすると、永遠に増やせます。

でもプリントアウトとかはできないみたいですね。課金するのかとも思いましたが、メニューが見つかりませんでした。

というわけで、いろいろありそうだから、みんな好きなのを見つけるといいよ!

ではー